お酒のこととか、プライベートなこととかゆるい感じで紹介しています(`・ω・´)

ななこの酒乱ブログ

水道申請

転職後は最初が肝心

更新日:

初日

早速初仕事を任されました!

とりあえず、初日は挨拶とか自己紹介的なのとかを済ませた後、どんな仕事があるとか、前職のこととか雑談的にしていたのですが、肝心の社長が不在で、まず何からしていいのやら・・・(笑)

今まであまり休む日まもなく怒涛の日々に追われてたので、2週間の休みはあまりにも退屈だったのもあり、早く図面を書きたい衝動が!

どうゆう情勢かわかりませんが、最近は老人ホームとかの申請がかなりあるみたいですね~。

今まで住居、主にアパートの申請ばっかりだったのもあり、営業系の申請はちょっと緊張します・・・。

受水槽とかなら簡単だけど、直結とか増圧は絶対手続きが面倒そうです・・・。

NT地所の時にも何件か直結の営業系の申請を県水でやりましたけど、水理計算はもちろん流量計算とかも別途必要だったり、立面図も必須になるので大きい物件は絶対大変です( •̀ㅁ•́;)

そしてちょっと気になったのは造成の引込系の申請。

これは私の中ではやったことがないので新鮮な感じがしましたね。

開発の申請は面倒だからといって、この手は回避してきたのでやってみたい気も・・・(笑)

ともあれ、今ある未着手の資料を見ながら初日は終了~。

どんな仕事を任せれていくのかワクワクしています(๑•̀ㅂ•́)و✧

いろんな申請をやらせてもらえればその分実績もつくので頑張っていきたいです!

コミュニケーション

前職に続き、家族経営てきなアットホームな感じがしました。

大企業でも大事ですが、零細企業はモロコミュニケーションが大事だと思います。

だってたくさんの仕事を少人数でハケているわけですから、ホウレンソウはもちろん連携は重要な意味を持ちます。

特に水道申請から工事まではあらゆる手続きが必要なので、何か一つでも欠けたら工事ができない場合もあります。

それぞれの企業にやり方があるわけですから、まずはそこから覚えていかないといけませんね(´・ω・`)

段取りがいいとスムーズに仕事も終わるわけで、ミスがなく仕事が終わるというのは気持ちのいいことです♪

仕事環境

今日は自分のデスクを渡されたわけですがちょっとビックリしたことが・・・

どこの企業に行っても実感しますが、PCのスペックが低いですね!(笑)

知識がないのも有るんでしょうけど、CeleronPCはホント勘弁してほしいです。

よくこんなんで図面描けますよね・・・。

最低でもi5以上のPCを用意してもらいたいところです。

今はそんな事言えませんけど、もう少し実績を上げてから交渉していこうと思います(笑)







関連記事

給水装置工事主任技術者試験にでる計算問題 問題1 1

給水装置工事主任技術者試験でよく出る計算問題を反復練習しましょう。 計算問題は必ず得点しなければ、合格できませんので、問題集や過去問を使って、解けるまで練習します。 わからない場合は、過去の記事を読み ...

給水管の口径決定 水理計算 2

水道申請なんてものをやっていると、だいたい「これくらいならこの口径でいいでしょ」と、わかってくるものの、実際に計算するとなると面倒だったりします。 しかし、一旦口径を決めて取出したあとに、やっぱり足り ...

給水管の口径はどうやって決めたらいい?その決定方法とは 3

動水勾配の計算はそんなに難しいものではありません。 むしろ、流量・流速・管の断面積の計算のほうがよくわからなくなる時があります。 流速の計算は実務でも頻繁に使いますので、ここでぜひ理解して覚えましょう ...

給水装置工事主任技術者の給水装置計画論とは? 4

給水装置工事主任技術者試験の要となっている給水装置計画論を解説していきます。 出題数は5問で、そのうち計算問題は2~3問です。 合格最低基準は2問ですから、計算問題ができないと不合格になります。 &n ...

試験イメージ 5

給水装置工事主任技術者とは 給水装置工事主任技術者とは。、給水装置工事主任技術試験に合格し、免状の交付を受けた者のことです。 要は試験に受かった人のことを給水装置工事主任技術者と呼びます。 何する人ぞ ...

-水道申請

Copyright© ななこの酒乱ブログ , 2024 All Rights Reserved.