浴衣に合う髪型簡単アレンジまとめ~ロング編~

暮らし

2018/4/7

こんにちは、NANAMIです(`・ω・´)

気温が高くなってきまして、動きがより一層鈍くなってきました。

私は暑いのが苦手です・・・。

 

さて、毎年地元のお祭りにお山車を見に行くのが楽しみなんですが、毎回髪型に困ります。

浴衣に合う簡単ロングヘアアレンジの動画をまとめましたので、参考にしてみてください。

私はバッサリ切ってしまったので、後日ミディアム編も作ります(●´ω`●)

浴衣に合う簡単ロングヘアアレンジまとめ

できるだけ簡単なものを集めました。

小物を使うとワンポイントになりますので、是非浴衣に合わせて用意してみてください♪

かんざし編

浴衣といえばかんざし!

かんざし一本で簡単にまとめられて楽ちんですね♪

 

少し毛束を残すアレンジ。

何故か無音・・・(笑)

 

編み込みアレンジ。

かんざしを最後にワンポイントでさして完成♪

 

くるりんぱと三つ編みを組み合わせ。

最後にかんざしをさして仕上げ♪

 

 

お団子ヘアにかんざしを使って可愛くまとめるアレンジ♪

 

編み込み編

編み込みはちょっとテクニックがいりますが、可愛く仕上がるのでオススメです。

普段から練習しておくと、しっかりまとめられるようになりますので、試してみてください♪

 

くるりんぱと三つ編みでアレンジ♪

 

三つ編みだでできるヘアアレンジ♪

 

ポニーテールを結ぶだけ!

めっちゃ簡単♪

 

お団子編

手ぐしでざっくり簡単お団子アレンジ♪

 

ポニーテールをヘアピンで止めるだけのお団子アレンジ♪

 

お団子2つアレンジ♪

アクセサリーが映えますね!

 

ちょっと難しそうだけど、スーパーロングにオススメお団子ヘア♪

 

もっと簡単!

100均のお団子メーカーでお団子アレンジ♪

 

ハーフアップ編

最後にハーフアップアレンジです。

ハーフアップも簡単で可愛いので是非やってみてください♪

 

ダブルくるりんぱでハーフアップ♪

 

三つ編みハーフアップアレンジ♪

三つ編みのやりかたから解説してる初心者用。

 

お団子ハーフアップアレンジ♪

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

お気に入りのアレンジは見つかりましたか?

 

編み込みやピンのとめ方などは普段から慣れていないとなかなかうまくいきませんので、何度か練習してみるといいです。

また、髪の毛がまとまらない場合はベビーオイルを軽くつけてなじませてからやるとうまくできます。

先に毛先を2カールほど巻いておくとふんわり仕上がりますので、是非試してみてください♪